2010年04月30日
転勤族ママ向け
熊本に転勤してきた子育て中(プレママ含む)(子連れOK)の方対象に、
「ウエルカム熊本ホッとママ」が開催されます。
健康くまもと21の子育て部門 すくらくサロン主催です
場所 熊本保健センター1階 ウエルパル広場 あいぽーと
日時 6月25日 10:30~12:00
参加費 無料
内容 熊本でのママ友つくりサポート&ヨガストレッチ等
申し込み先 ミューズプランニング 096 383 0510
http://www.muse-p.co.jp/index.php
転勤してきたかたがいらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えてあげてくださいませ。
「ウエルカム熊本ホッとママ」が開催されます。
健康くまもと21の子育て部門 すくらくサロン主催です
場所 熊本保健センター1階 ウエルパル広場 あいぽーと
日時 6月25日 10:30~12:00
参加費 無料
内容 熊本でのママ友つくりサポート&ヨガストレッチ等
申し込み先 ミューズプランニング 096 383 0510
http://www.muse-p.co.jp/index.php
転勤してきたかたがいらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えてあげてくださいませ。
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
15:27
│Comments(0)
2010年04月27日
体にイイモノ

胡麻胡麻しています
ほんのり甘く美味しい
形もキューブでかわいいです
体にイイモノ
カラダが喜ぶ美味しいものなども紹介できるコーナも作りたいなぁ
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
21:56
│Comments(0)
2010年04月23日
骨盤エクササイズ

来月はマタニティエクササイズの勉強の月です
午後は美味しい五百円ランチをいただきながらもミーティング三昧
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
20:44
│Comments(0)
2010年04月21日
動物の壁紙


動物や森の雰囲気にしたいと
密かに密かに思っていました
今日ものすごく気になる壁を発見しました
これは壁紙なんだろうか
絵なんだろうか
気になります
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
19:52
│Comments(0)
2010年04月19日
イメージカラー

看板やロゴ
収納など考えることや出ていくお金がいっぱい
形になるってことは
お金もいるってことですね
こだわりたい部分といまどきエコな形とミックスさせれ予定です
イメージカラーはブルーが候補となりつつ
空の青
川の青
水の青
クールダウンと自然界の青色
恵の青
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
20:17
│Comments(0)
2010年04月17日
設計図
第一案設計図完成しました
図面となり
頭の中では勝手に立体化しております
もちろん
これから
まだまだ
調整です
ショールームにて壁や間仕切り等も見学してきました
分厚いカタログもゲット
ドキドキわくわくの春です
クリアしなければいけない課題もわんさかあります
図面となり
頭の中では勝手に立体化しております
もちろん
これから
まだまだ
調整です
ショールームにて壁や間仕切り等も見学してきました
分厚いカタログもゲット
ドキドキわくわくの春です
クリアしなければいけない課題もわんさかあります
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
21:27
│Comments(0)
2010年04月15日
たいやきミーティング

差し入れにメデタイ
パリパリ鯛焼きクリームいりをいただきなから
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
19:10
│Comments(0)
2010年04月14日
産前産後の母親準備講座 ビタミンママ2010
ビタミンママ 今年も開催決定しました。
詳細をお知らせします。
近くの妊婦さんにもお知らせくださいませ。
産前産後母親準備講座
~ビタミンママ2010~
妊娠中から産後まで段階をおって、ココロとカラダの準備をしませんか?
妊婦検診や母子手帳、母親学級、新生児訪問や乳児検診。
色々な制度システムは充実しているけれども、すべての中心は赤ちゃん。
最初に大切なのはママのカラダとココロです。
ママが心身共に健康で元気で、毎日笑顔で過ごせたら、
きっと子供は健やかに育つはず。
妊娠中や産後、多数のママが経験する「こんなはずじゃなかった・・・」、
そうならないように、専門家をお招きしての講座を開催します。
対象 22年6月で妊娠7~8ヶ月の方
* 申込多数の場合は初産婦さんを優先します。
基本的には5回通しての、参加が原則です。
参加費 無料
* 全回とも昼食を共にし、より親睦を深めることも目的としています。
昼食代のみ実費となります。(500円~1,000円/回程度)
内容
1回目 集まれ!プレママ (妊娠7~8ヶ月)
日時 6月1日(火) 11時~15時
場所 国際交流会館 5階和室
自己紹介・顔あわせ
産む力をつけよう!(マタニティヨガ) ランチ交流会
出産・産後のメンタル準備
「ヘルスアートクリニックくまもと」中原院長 講演会
2回目 もうすぐママ!(妊娠8~9ヶ月)
日時 7月1日(木) 10時30分~14時
場所 熊本中央保健センターウェルパル
マタニティヨガ ランチ交流会
ミューズプランニング社長、親業インストラクター藤井宥貴子さん講演会
3回目 産後のリハビリ(産後2ヶ月~)
日時 11月末~12月 予定
場所 熊本中央保健センターウェルパル予定
おでかけデビュー子供同伴
体力回復のリハビリ・バランスボールエクササイズ゙&ママトーク
「出産について・母について話そう」
4回目 ママトレーニング(産後3ヶ月~)
日時 23年1月 予定
場所 熊本中央保健センターウェルパル予定
親子ヨガ ベビーヨガ&ママヨガ 呼吸法・だっこ・授乳の仕方。
講演会 心理カウンセラーの先生予定
ハートリラックス&ママトーク(未来プラン)
5回目 ママのバランス(産後4ヶ月~)
日時 23年2月の土曜日 予定
場所 熊本市総合体育館または熊本県立総合体育館 予定
レクレーショントランポリン体験 希望者はパートナーを連れての参加
学生との交流(赤ちゃんだっこ体験)
お申込方法
E-mailにてお願いします mothers_ship@yahoo.co.jp
1)件名に「産前産後母親準備講座」「ビタミンママ講座」
2)郵便番号 ご住所 ご連絡先
3)お名前
4)出産予定日
5)2人目3人目の方は子供さんの年齢
上記を記載の上、上記アドレスまでお申込下さい。
質問などお問い合わせも上記アドレスまで。
*お申込後に必ずこちらから返信します。お申込後3日を過ぎても返信がない場合はご連絡ください。また携帯からお申込の方は「パソコンからのメール受信拒否」になっているとご連絡が出来ませんのでご注意願います。
*個人情報は講座目的以外には使用しません
この講座は(社)生命保険協会の助成を受けて開催します。
詳細をお知らせします。
近くの妊婦さんにもお知らせくださいませ。
産前産後母親準備講座
~ビタミンママ2010~
妊娠中から産後まで段階をおって、ココロとカラダの準備をしませんか?
妊婦検診や母子手帳、母親学級、新生児訪問や乳児検診。
色々な制度システムは充実しているけれども、すべての中心は赤ちゃん。
最初に大切なのはママのカラダとココロです。
ママが心身共に健康で元気で、毎日笑顔で過ごせたら、
きっと子供は健やかに育つはず。
妊娠中や産後、多数のママが経験する「こんなはずじゃなかった・・・」、
そうならないように、専門家をお招きしての講座を開催します。
対象 22年6月で妊娠7~8ヶ月の方
* 申込多数の場合は初産婦さんを優先します。
基本的には5回通しての、参加が原則です。
参加費 無料
* 全回とも昼食を共にし、より親睦を深めることも目的としています。
昼食代のみ実費となります。(500円~1,000円/回程度)
内容
1回目 集まれ!プレママ (妊娠7~8ヶ月)
日時 6月1日(火) 11時~15時
場所 国際交流会館 5階和室
自己紹介・顔あわせ
産む力をつけよう!(マタニティヨガ) ランチ交流会
出産・産後のメンタル準備
「ヘルスアートクリニックくまもと」中原院長 講演会
2回目 もうすぐママ!(妊娠8~9ヶ月)
日時 7月1日(木) 10時30分~14時
場所 熊本中央保健センターウェルパル
マタニティヨガ ランチ交流会
ミューズプランニング社長、親業インストラクター藤井宥貴子さん講演会
3回目 産後のリハビリ(産後2ヶ月~)
日時 11月末~12月 予定
場所 熊本中央保健センターウェルパル予定
おでかけデビュー子供同伴
体力回復のリハビリ・バランスボールエクササイズ゙&ママトーク
「出産について・母について話そう」
4回目 ママトレーニング(産後3ヶ月~)
日時 23年1月 予定
場所 熊本中央保健センターウェルパル予定
親子ヨガ ベビーヨガ&ママヨガ 呼吸法・だっこ・授乳の仕方。
講演会 心理カウンセラーの先生予定
ハートリラックス&ママトーク(未来プラン)
5回目 ママのバランス(産後4ヶ月~)
日時 23年2月の土曜日 予定
場所 熊本市総合体育館または熊本県立総合体育館 予定
レクレーショントランポリン体験 希望者はパートナーを連れての参加
学生との交流(赤ちゃんだっこ体験)
お申込方法
E-mailにてお願いします mothers_ship@yahoo.co.jp
1)件名に「産前産後母親準備講座」「ビタミンママ講座」
2)郵便番号 ご住所 ご連絡先
3)お名前
4)出産予定日
5)2人目3人目の方は子供さんの年齢
上記を記載の上、上記アドレスまでお申込下さい。
質問などお問い合わせも上記アドレスまで。
*お申込後に必ずこちらから返信します。お申込後3日を過ぎても返信がない場合はご連絡ください。また携帯からお申込の方は「パソコンからのメール受信拒否」になっているとご連絡が出来ませんのでご注意願います。
*個人情報は講座目的以外には使用しません
この講座は(社)生命保険協会の助成を受けて開催します。
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
21:13
│Comments(0)
2010年04月13日
インストラクターミーティング
プログラムでお世話になる講師陣、インストラクターの先生方とミーティングをしました。
スケジュール、方向性、関わり度合い、意見、気持ち。
あまりにヒートアップし?要素とニュアンスが一緒になった?「尿素(にょうそ)」という恥ずかしいぃ~~いい間違えをしたり。
来週火曜日と今週火曜日のスケジュールが聞き間違えてプチパニックしたり。
助けてもらったり。温かく受け入れてくださったり。
いかん。いかん。
ここは気を引き締めて、いろいろ手を出さず、本筋をいけ!!初心に帰れ!という心の声、メッセージかと考えています。
スケジュール、方向性、関わり度合い、意見、気持ち。
あまりにヒートアップし?要素とニュアンスが一緒になった?「尿素(にょうそ)」という恥ずかしいぃ~~いい間違えをしたり。
来週火曜日と今週火曜日のスケジュールが聞き間違えてプチパニックしたり。
助けてもらったり。温かく受け入れてくださったり。
いかん。いかん。
ここは気を引き締めて、いろいろ手を出さず、本筋をいけ!!初心に帰れ!という心の声、メッセージかと考えています。
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
22:55
│Comments(0)
2010年04月08日
スタジオ外観 内装
外観、内装、間取り、収納、看板、ネーミング、チラシ、パンフレット、
イメージ?妄想?が膨らみすぎて、パンパンです。
あれもいいな。これもいいな。
これはどうかな?あれはどうかな?
スケジュール&プログラム&イベントも大胆に、綿密に。
さらには年間予定、短期計画、長期目標。
私たちの強みと得意を最大限に。
私たちの弱みと未熟を最大フォロー。
コンセプトおよびミッションはゆるぎないものが決まっているので、
いわゆるハコモノ、ハード面の充実と同時に
ソフト面も進化予定です。
たくさんの人の手と気持ちが集うことに、ものすごく感謝しています。
仕事としてもその道を目指し
社会的ニーズも丁寧に取り上げていきたい。
まだ、抽象的な表現しか出来ませんが近日大公開?ですので
しばらくお待ちください。
イメージ?妄想?が膨らみすぎて、パンパンです。
あれもいいな。これもいいな。
これはどうかな?あれはどうかな?
スケジュール&プログラム&イベントも大胆に、綿密に。
さらには年間予定、短期計画、長期目標。
私たちの強みと得意を最大限に。
私たちの弱みと未熟を最大フォロー。
コンセプトおよびミッションはゆるぎないものが決まっているので、
いわゆるハコモノ、ハード面の充実と同時に
ソフト面も進化予定です。
たくさんの人の手と気持ちが集うことに、ものすごく感謝しています。
仕事としてもその道を目指し
社会的ニーズも丁寧に取り上げていきたい。
まだ、抽象的な表現しか出来ませんが近日大公開?ですので
しばらくお待ちください。
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
23:07
│Comments(0)
2010年04月06日
スタジオイメージ



清潔感シンプルホワイト
リラックスナチュラル系
キッズオモロ系
どーなりますやら
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
18:42
│Comments(0)
2010年04月04日
未完成スタジオの中



2階だて
中古物件大公開
どんな空間に進化するのか
どんな雰囲気をもつのか
何色に染めるか
わたしの中でもまだまだ未知なるスペース
未完成空間
建築士さんとの打ち合わせ中
微妙なスペースでずっと寝ていてくれた息子の寝顔の一枚
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
16:18
│Comments(0)
2010年04月04日
スタジオ物件
トータルヘルススタジオとして
全面的にリフォーム予定(以前保存していた写真がでかすぎて、縮小が分からず削除してしまいました)
またそのうちに。
イロイロと思いはあるけれど
譲れない最大の部分は高さ
原点であり土台であり
根っこの部分
全面的にリフォーム予定(以前保存していた写真がでかすぎて、縮小が分からず削除してしまいました)
またそのうちに。
イロイロと思いはあるけれど
譲れない最大の部分は高さ
原点であり土台であり
根っこの部分
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
15:43
│Comments(0)
2010年04月04日
ゴライアスバタフライ


世界最大級の蝶だそうです
ゴライアスなんとかバタフライ
蝶としては大きいけれど世界の一部としては小さくて
跳ぶんだけど優雅にヒラヒラ
イロイロな部分と見方
様々な方法と味方
トータルヘルスに向けてがんばります
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
15:34
│Comments(0)
2010年04月04日
春ランチミーティング


事情によりミーティングに変更
話し合うことも学ぶこともたくさん
そしてそれを許してくれる家族にもちゃんと説明と理解を得て進みたい
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
15:29
│Comments(0)
2010年04月04日
お花見ミーティング


形になってきた
お花見ミーティングのつもりが桜がなかった公園で原っぱミーティング
たくさんの知恵と意見をミックスした時間
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
15:25
│Comments(0)
2010年04月04日
契約にドキドキ


普段ジャージ姿のわたしもスーツ
ペーパー資格ですが宅建の資格ももっているので
懐かしい言葉
忘れてた用語や手順にドキドキ
さぁ 腹をくくって準備準備
Posted by RAFIT(らふぃっと) at
15:20
│Comments(0)